●平成15年度 第17回 おたる政寿司すし料理教室2ページ目:2003年7月27日取材 |
|
||||
◆お寿司の握り方 | ||||
![]() 今回初参加のお客様が3名おられましたので中村副社長の握り方の実演にも熱が入ります。 握り方の詳細は、こちらをご覧下さい。 ![]() 握る前に氷水などで手を冷やすとシャリが手に付き難くなります。 |
||||
![]() 自分で握ったお寿司と一緒にハイ、ポーズ! ![]() |
◆懇親会 | |||
![]() ![]() |
|||
今回始めて参加された寺田さん、坂口さん、野木さん(下写真中央)にお話を伺ったところ、寺田さんは、「普段から家でお寿司を握るけど、やはりプロに教えて頂くと勉強になります。」と、話しておられました。 坂口さんは、「試食が一番楽しかったです!」と、周囲を笑わせていました。 野木さんは、「本当に本当に素敵な1日でした!」と、とっても喜んでおられました。 今回で3回目の参加となる細田さん(下写真左)に感想をお伺いすると「今回の握りは、今まで一番のできばえなんだ!」と、嬉しそう! そして今回で13回目の参加となる木村さんと、10回目の伊藤さんの2人の常連さん(下写真右)にも感想をお伺いしたところ「季節ごとの旬の食材を使った料理を造るのが楽しくて、とても勉強になります。それに何といっても試食が一番楽しいかな?」と、話しておられました。 |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() おたる政寿司では毎回、札幌すすきの店と小樽本店にて料理教室を開催致しております。 お問い合わせ、詳細はホームページにてご案内しています。 是非、ご覧の皆様も参加されてみてはいかがですか? |
|||
リポート:北海道グルメタウンネット |
|